トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
GW2日目
2012年05月04日 |
自転車・サイクリング
超久々のロードバイク
何ヶ月ぶりでしょうか・・・・
思い出せません
冬用にシューズカバーも買ったのに
一度も履かずに季節はすでに春・・・
来年までしまっておきましょう・・・・
↓続く
天竜川東岸サイクリングロードを
少し走って
熊野の長藤を見に行興寺へ
今が見頃です!
早朝か夕方がオススメ
国指定天然記念物の藤が1本と県指定天然記念物が5本あるそうです
樹齢 約850年(推定)だとか・・・・
出店も数件ありました
家路を急ぎます
約1時間のプチサイクリング
ヒマヒマ怪獣を置いて遊んでばかりもいられません
今日の怪獣
36.7℃
咳は少なくなりました
胃袋が小さくなってしまったようで
いつもの半分以下しか食べません
ガリガリ君です・・・・
タグ :
サイクリング
熊野の長藤
自転車
Tweet
同じカテゴリー(
自転車・サイクリング
)の記事
ドロヨケ用テール買いました。 銀チャリ修理DIY
(2022-02-21 23:12)
GW最終日は中二男子とラーメンポタ!!三連休のGWが終わってしまいました(涙)
(2019-05-06 23:44)
通学自転車の点検整備しました!
(2019-03-20 00:55)
ドロップハンドルをフラットバー化して、中一男子用フラットロードバイク作ってみました!
(2019-02-03 21:49)
レベナ売ります(中古) 条件付。静岡県西部手渡し可。
(2018-10-10 22:20)
サイクルハウス買いました。DCMのサイクルハウスは天幕交換ができるのでオススメ!
(2018-07-08 06:09)
スペシャライズド リア11速化しました! 触覚も無くなってすっきり快適!
(2018-06-24 00:10)
「ねこのとけい」 岩合光昭さんの写真展 @磐田市香りの博物館
(2018-05-25 00:01)
田舎あるある。新聞を取りに行く朝ポタ。
(2018-05-18 23:59)
ママチャリ購入!で、初サイクリング!
(2018-04-03 23:52)
この記事へのコメント :
林檎より
アレ、ロードバイクって、スペシャだったけ?
一緒に走ったのが、昔ですっかり忘れてしまった。
たまには、一緒に走りますか。
2012年05月06日 17:55
ki-mi
林檎よりさん
昔はTOYOのオールクロモリのロードでした
。スペシャはE5 レアな極小サイズのフルアルミです。一緒に走るにはもう少し練習が必要かも・・・
2012年05月08日 17:49
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
GW2日目
コメント(
2
)
この記事へのコメント :