スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

別れの朝・・・

別れの朝・・・
カナヘビのカナちゃんを逃がしてあげることにしました

飼育を続けても、冬眠に失敗して死なせる確立が高いようで・・・

秋に屋外へ逃がしてあげるのが一番だそうです

予定では二週間前だったんですが

怪獣涙で訴えます

もう少し飼いたいと・・・

逃がしてあげても近所の猫に食べられてしまうと・・・

餌係は98%私だったんですが・・・

週二回公園で網を振り回し

餌として捕まえた虫の数は数百匹

↓続く
別れの朝・・・
飼育ケースに入れておいた木で
冬眠場所を作る怪獣


別れの朝・・・
やさしく捕まえて

別れの朝・・・
一緒に写真撮ってと・・・



別れの朝・・・
飼育ケースには抜け殻が・・・
夏の間、4回脱皮しました


赤ちゃんトカゲはいつの間にか一匹だけになってました
お母さん、食べてしまったようです
一緒にしても大丈夫ってネットに書かれていたんですが・・・・

また来年も飼おうね!! って・・・・


逃がしてあげたその日に
ブログに沖縄の方からコメントが入りました

「カナヘビ譲ってもらえませんか?」

すみません。朝逃がしてあげたばかりなんです。


もし、来年も飼うのなら
家でコオロギの養殖を始めないといけません・・・




















  • 同じカテゴリー(普通の日記)の記事
    献血行こう! 
    献血行こう! (2022-01-10 23:34)

    この記事へのコメント :

    びんご
    生き物を育てるのって、とっても大変‼
    でも、可愛がった分だけ愛着も湧くよね(*^_^*)
    2012年10月11日 09:36
    ki-miki-mi
    びんごさん
    生き物は大変ですね・・・
    餌をあげなくっても愛着だけは湧くようで(苦笑) 次は何でしょう??
    2012年10月14日 22:54
    良い教育しているね。
    昨日、道路でクルマに轢かれて死んでいた小さなニシキヘビを拾ってきました。骨格標本、上手くできるかな?
    2012年10月14日 23:47
    ki-miki-mi
    努さん
    へ、ヘビ??
    骨格標本できたらUPしてください!!ぜひ!!
    2012年10月15日 23:47
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    別れの朝・・・
      コメント(4)