トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
自宅で餃子を上手に焼く方法
2015年10月06日 |
食日記
自宅で餃子を上手に焼く方法
コツは、たった一つ
「新しいテフロン加工のフライパンを使う」
それだけ・・・・
安くってもいいんです
1000円以下のフライパンでも大丈夫
水が先でも、焼きが先でもどちらでもOK
とにかくテフロン加工が傷んでいないフライパンを使うこと
わが家、最近フライパンを買い増ししました
それからというもの餃子が綺麗に焼けます
↓ 続く
磐田の「福義」さんの餃子
生でも焼きでもお持ち帰りできますが
必ず焼いてもらいます
餃子とビールだけで十分
油で揚げた様な独特な焼きです
家では再現できません
オススメ!
-------------------
福義(ふくよし)
磐田市 見付 2835-1
TEL:0538-32-8617
営業時間:夜8:00まで
-------------------
最近嬉しかったこと。 はまぞうブログの容量制限がなくなったこと!
-------------------
現在、1会員IDあたり 900MB までと設定している「画像容量」の上限を撤廃し、ブログの画像容量を気にすることなく、これまで以上に画像などを使って、魅力的な情報発信をしていただきやすくなりました。
以上、はまぞうからのお知らせでした。 今後とも、はまぞうをよろしくお願い致します。
-------------------
今までブログの上限を気にしつつブログをUPしてきました
気が付けば、ブログも8年目。
途中で画像サイズを小さくしたり・・・
今さら乗り換えるのも大変だしどうしようかと・・・・
皆様これからもよろしくお願いいたします!!
はまぞうさんありがとうございます!(私、無料プランですが・・・)汗。
タグ :
餃子
磐田
福義
Tweet
同じカテゴリー(
食日記
)の記事
星野珈琲店の星乃ブレンドいただきました!
(2024-03-05 23:41)
かねふく 辛子明太子ばら子 をコストコで買ってみた
(2024-02-21 21:36)
スタバのクッキー VS カントリーマアム
(2024-02-09 21:01)
本格マーボー豆腐が 本格的過ぎた話。
(2023-11-15 22:47)
「自家製クラフトコーラの素」でコーラを作ってみました!
(2022-03-22 23:24)
ベラミーズキッチンのパイシート オススメ!!
(2022-02-12 22:40)
新生姜で本格的ジンジャーエールを作ってみた
(2021-09-16 23:44)
アサヒのビアリ―を買ってみました! マンゴーアレルギーって怖い!?
(2021-07-12 22:37)
コストコでレイアニーチェリーを買いました!
(2021-07-08 22:50)
カサゴ頂きました!
(2021-06-24 00:01)
この記事へのコメント :
まついゆうき
いや~、餃子おいしそうですね!
私も餃子は大好きで、餃子と米があれば文句なしですね。もちろんビールでも(笑)
画像制限を気にすることなく、楽しんで頂けたらと思います
2015年10月07日 01:45
よっくんぱぱ
同じく最近テフロンの新しいフライパンをもらったので、餃子を焼いたらうまそうにできて、
子供たちから「おと~さんうまくできるじゃん」って言われちゃいました
2015年10月08日 15:08
ki-mi
まついゆうきさま
コメントありがとうございます!
ハマゾウ10周年、親子共にとても楽しませていただきました!これからもよろしくお願いいたします!!
2015年10月13日 00:37
ki-mi
よっくんぱぱさん
子供には、フライパンが新しいからってのは内緒で!!わが家も、もっと早く買い換えれば良かったと・・・
2015年10月13日 00:38
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
自宅で餃子を上手に焼く方法
コメント(
4
)
この記事へのコメント :