トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
自転車に乗る前にパンクした
2015年10月17日 |
自転車・サイクリング
レベナが小さくなったので
只今20インチのレーサーBMX
空気を入れたら
「ブシューーーーーー」
パンク??
↓ 続く
バルブの根元がパックリ
パッチ修理不能です
原因はこれ
リムテープが切れて
ニップルにチューブが当たってパンク
自転車屋さんを2軒まわって
もろもろ購入
丈夫なリムテープに交換
街乗り用にお尻に優しいサドルに交換
シートピラー径が22.2mmなんて
入手困難でした
レーサーなのにキックスタンドを付けてしまいました(涙)
妻の希望です
念のため後輪も点検
危ない危ない
後輪もリムテープ交換
ついでにBD-1のタイヤローテーション
またしても
「ブシューーーーー」
あれっ・・・
私のやり方が悪かったの???
こんなこともあるかと
買い置きがあって良かったです
というわけで
自転車に乗る前に日が暮れてしまいました
また予備チューブを買っておかないと・・・
本日の走行距離
100m
タグ :
自転車
パンク
パンク修理
BD-1
Tweet
同じカテゴリー(
自転車・サイクリング
)の記事
ドロヨケ用テール買いました。 銀チャリ修理DIY
(2022-02-21 23:12)
GW最終日は中二男子とラーメンポタ!!三連休のGWが終わってしまいました(涙)
(2019-05-06 23:44)
通学自転車の点検整備しました!
(2019-03-20 00:55)
ドロップハンドルをフラットバー化して、中一男子用フラットロードバイク作ってみました!
(2019-02-03 21:49)
レベナ売ります(中古) 条件付。静岡県西部手渡し可。
(2018-10-10 22:20)
サイクルハウス買いました。DCMのサイクルハウスは天幕交換ができるのでオススメ!
(2018-07-08 06:09)
スペシャライズド リア11速化しました! 触覚も無くなってすっきり快適!
(2018-06-24 00:10)
「ねこのとけい」 岩合光昭さんの写真展 @磐田市香りの博物館
(2018-05-25 00:01)
田舎あるある。新聞を取りに行く朝ポタ。
(2018-05-18 23:59)
ママチャリ購入!で、初サイクリング!
(2018-04-03 23:52)
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
自転車に乗る前にパンクした
コメント(
0
)