
第22回 日本一ヤマメつかみどり大会 へ出場してきました!
大会場所は、水窪町西浦の翁川
大会と言っても競い合うわけではありません
ルールは、素手による手づかみのみ(軍手OK)
大会参加費は、大人1500円、子供(小中)500円
事務局からのお願い:「子供たちの思い出のイベントですので、大人は20尾まで!!」
大人なら、そんなに簡単に捕まえられるの???
↓ 続く
大会開始前の翁川
ヤマメがいっぱい泳いでます!
12:00 大会開始!
初参加の4年前は全く捕まえられませんでしたが
小5男子、成長しました
ヤマメつかみ終了後
実家で竹割り
流しそうめんの準備です
せっかくだから子供に竹を割らせてあげて!と言っているのに
子供より大きなハンマーでバリバリ竹を割るジイジが2人・・・・・
節くらいは子供だけで取らせてあげて!と言っているのに
金槌を振り回すジイジがまた2人・・・・・

歳の順に並んで 流しそうめん大会です
プチトマト、みかん、ブドウも流れます
遠火で水分を飛ばしながらじっくり焼きます
キムタクが先日TVでニジマスも美味しいけどヤマメは絶品!と。
先日カスタムしたドラム缶BBQコンロが大活躍
今回は3家族 11人での参加でした
家族で食べきれるだけ持ち帰り
余りそうなヤマメは、初参加でほとんど捕まえられなかった人へ
分けてあげてきました
一人で20尾を越えるなんて心配は全くありませんでした(汗)
子供より夢中になる大人の多いこと・・・・
子供のためのイベントですから!!ね。
スタッフの皆様
楽しい思い出をありがとうございました!
-------------------
第22回 日本一ヤマメつかみどり大会 2016
主催 天竜区観光協会水窪支部
後援 ここほれわんわん塾
後援 水窪川非出資漁業協同組合
協賛 磐信 水窪支店
-------------------
2015/08/03
先日、水窪で行われた「日本一ヤマメつかみとり大会」へ参加してきました今年で21回目だそうです場所は水窪町西浦 翁川先日といっても7/26なんですが・・・(汗)↓ 続く
2014/07/28
第20回 ヤマメつかみどり大会出場のため水窪まで行ってきました今年で三回目結果は・・・・私、大人なのでかなり遠慮しておきました(苦笑)一匹375円のヤマメです・・・・↓ 続く
2013/07/30
綺麗なヤマメ(アマゴ)つかみ取りより釣りがしたい・・・・第19回ヤマメつかみ取り大会へ行ってきました!場所は浜松市天竜区水窪町水窪川の支流翁川です↓続く
2012/07/30
日曜日に水窪で行われた第18回 ヤマメつかみ取り大会 へ行って来ました子供500円大人1500円ルールは網禁止。素手で捕まえる。軍手可。大人は20匹までにしてくださいと・・・。大人なら簡単に捕まえられるってこと??大会とはいうものの沢山取った人を表彰するとかは一切ありません…