スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
GW2日目の日曜日。
知人のお山へタケノコ掘りに行ってきました!
今年はタケノコが遅いのか不作なのか
なかなか口にすることができませんでした
スーパーでは
国産タケノコ500円
中国産300円という値段設定・・・
高級食材ではないですか!!

↓ 続く

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
中2男子は全く食に興味が無く・・・・
私 「タケノコ掘りに行く?」
中2男子 「行ってらっしゃい!!」
当然妻もタケノコ掘りには興味が無く・・・・
妻 「頑張ってね!!」
というわけで
なぜか、中3女子と一緒に
合計4人で、お山へ出発!
私、鍬(クワ)は誰でも使えるものと思っていました・・・

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
土質も最高
足場も最高
なのに、なかなか大変そうです・・・・
私、三歳から鍬で遊んでました
小さなマイ鍬も有りました
野人力ってこういうことなんでしょうか??

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
よく手入れされた竹林で
見事なタケノコばかりです
少しくらい大きくたって中は柔らか

GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
皮むき、あく抜きが大変でしたがタケノコのためなら・・・・
晩ごはんは
タケノコのバター醤油炒め!!

平成最後の4月30日
なんと、休日出勤。
明日、令和元年5月1日は
またまた、休日出勤。
どんだけーーーー
妻作タケノコご飯弁当で頑張ります(号泣)
























  • 同じカテゴリー(食日記)の記事
    カサゴ頂きました!
    カサゴ頂きました!(2021-06-24 00:01)

    この記事へのコメント :

    さく犬さく犬
    初物美味しいですよね~。

    うちの裏山にも竹やぶがあって、筍生えるんです・・・・・

    が、猪が根こそぎ持ってっちゃう。。。

    ということで、知り合いからの頂き物ですが先日食べました。
    2019年05月02日 08:09
    ki-miki-mi
    さく犬さん
    人間が掘る前に、猪ですか・・・残念。
    さすがに蕗は食べないんですね!
    2019年05月02日 22:48
    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    GW2日目、タケノコ掘りに行ってきました! 平成最後の晩御飯はカレーとタケノコの煮物。
      コメント(2)