ドライブレコーダー取り付けました(K13マーチ)
ユピテル(Yupiteru) ミニタイプ常時録画ドライブレコーダー
台数限定100万台記念モデル DRY-mini1Ltd
アマゾンで7000円台で買えました
ドラレコを付けよう付けようと思いつつ早一年。
機種も豊富になり値段も下がってきたので
ようやく取り付けることにしました
とりあえず、K13マーチにお試し取り付け
取り付けはDIYで
↓ 続く
本体は思った以上に小さいです
シガーソケット直付けではなく
すっきり配線を隠すために
ヒューズBOXから分岐させることにしました
助手席横のヒューズBOXから
15Aパワーソケットから電源を取ります
余った配線はグローブBOX下へ押し込みました
ソケットはグローブBOX下で固定
配線はAピラーのカバー内へ納めます
全面ガラス上部への取り付けは法的にOKになったようです
ドラレコのカメラはバックミラー裏へ取り付けました
運転手からはミラーに隠れて見えません(眩しくない)
両面テープは強力なので慎重に
先代のマーチでは
追突されること2回
駐車場での当て逃げ1回
結局、最後の追突で全損廃車・・・・
備えは万全に!
さて肝心の画像ですが
7000円なりの画質でした
あまり期待してはいけませんが
シンプルで簡単。
とにかく映像が取れればOK
という人にはオススメです
役に立つときが来なければいいのですが・・・・
2012/06/13
運転者:妻同乗者:怪獣二匹↓続く
関連記事