K13マーチ グローブボックス破損修理DIY
日産K13マーチ グローブボックス破損修理DIY
ずいぶん前から 妻が
「グローブボックスの蓋がおかしい・・・」 と
そんなわけないでしょ!?
外れtだけじゃないの???
↓ 続く
一見なんともないグローブボックスの蓋
開けてみるとなんか変
見事にヒンジ部分が割れてます
中古でも蓋だけで9000円
ネットで検索すると
かなりのK13マーチで破損報告が
どうやら定番の破損らしいです
自力で修理される方もちらほら・・・・
レッツDIY
ネジ二カ所だけの様です
クリップが9カ所あるらしいので
とにかく手を入れて引っ張ります
要手袋!!!
こんなにクリップがあるなら外れにくいわけです
裏面はこんな感じ
ばねで常時ストレスがかかっているヒンジ
見事に割れています
骨折と同じ 添え木をすると完璧らしいと先人の知恵
で、アルミ片の切り出し
ゼリー状の瞬間接着剤と セメダインスーパーX プライマ-
アルデコのスプレープライマ- 最高です
肉盛した瞬間接着剤が一瞬で硬化します
添え木も完璧
スーパーXでがっちり固めて24時間放置
反対側は大丈夫
樹脂の金型にもう一工夫あればいいんじゃないかと・・・・素人談
カルソニックカンセイ
タイ製なのか日本製なのか・・・
衝撃に強い PC ポリカーボネイトなんですが・・・・
若干のざらつきも気になります
まあ、ただで修理できたので良かった???
妻から修理代をいくらもらえるでしょうか・・・・
マーチの修理をしていたら
実家の母からラインで写真が・・・・・
庭に普通に マムシ出没 だそうです
焼酎漬けなら生け捕りしないといけませんが
良いお小遣い稼ぎにならないかしら・・・・
楽しい車維持り まだまだ続きそうです
乞うご期待!?
関連記事