パンク大魔王降臨! レガシィのパンク修理DIY
パンク大魔王降臨! レガシィのパンク修理DIY
ついこの間もパンク修理をしたような・・・・
なぜかついてます
というか、パンク大魔王に取りつかれているというのか・・・・
日曜の夜なんですけど・・・仕方ありません
久しぶりにエアーチェックしようかなと、エアーチェックすると
なんと1本だけ1キロではありませんか!???
危うく月曜遅刻するところでした
↓ 続く
油圧ジャッキで時短です
直しやすいパンクで良かったです
犯人は 木ネジ
決して私ではありません・・・・たぶん
こんなこともあろうかと
スペア―ラバーセメントを買ったばかりでした
あと二回は大丈夫
アストロプロダクツのパンク修理キット大活躍
もう十分元は取れました
ラバーセメントはストレートで購入
かなり慣れました
一家に一つ パンク修理キット!!
オススメです!!
コンプレッサーもあると色々便利です
1万円コンプレッサーで十分
過去記事を見たら、メチャメチャパンクしているではありませんか・・・
我家だけか????
-------------------
PS. 読者登録いただけると更新情報がメールでお届けされます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
って、気が付けば25人も登録してくれていました。感謝。
-------------------
関連記事