160000キロ! レガシィBP5 目指せ20万K!?
スバル レガシィBP5
昨晩 160000キロ! 行けるのか20万キロ??
来年車検だから、今年で14年目?
すっかり買い替えのタイミングを見逃してしまった模様
次はどこが壊れるのか・・・・・わくわく
↓ 続く
長く乗ることは真のエコ!?
通勤だけですが 9.2KM/L
ただの2000CC SOHC NAエンジンで
この燃費はいかがなものかと・・・・
夏の暑さで ケンウッドの
ドラレコ取付金具のプラスティックが
バッキバキに破損してで落下
二週間後
今度はユピテルの
カーナビの固定金具が・・・・
こちらもプラスチィックが
バッキバキに破損して落下
ブレーきからかすかな異音が
ただのパッド可動部のグリス不足でした
ついでに14年間
洗ったことのないホイール裏の洗浄
バランサー接着テープの除去もついでに
多少の傷は無問題
スクレーパーでガンガン削ります
おおーー新車の輝き!?
控えめな純正16インチ
ピッカピカ!!
パッと見塗装はきれいなんですが
ボンネットに飛び石痕
塗料が剥がれた所が10カ所程度
塗料が剥がれただけでなく凹んでいました
タッチアップして
研磨したら
下地のグレーがこんにちは!!って
あり得ません(涙)
まあ、運転中は見えませんから!!
そんな休日
なぜか室内にトカゲ????
冷蔵庫裏に隠れてしまいました
深夜 妻に起こされて見てみると
トカゲではありませんでした
「ヤモリ」
家守ですから・・・
そっと玄関に放してあげました
トカゲより断然かわいい。
人生 二回目のヤモリ遭遇
残念なお知らせは
「おじさんの休日」ユーチューブ
更新一時中断のお知らせ・・・・
またの再会を気長に待ちます
-------------------
おじさんの休日 チャンネル youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJwZxUqMS6wg3mhYUUU6KJg/videos
-------------------
私の 稚拙なブログは
先日 開設13年目になりました!!
毎日更新なんて無理無理。
相変わらず気まぐれ更新で行きたいと思います
こそっとアクセスが増えていることが
日々のしがないサラリーマンの励みであります
コロナ渦で
欝々とした気持ちが少しでも晴れるといいなって!?
そんなブログではありませんが
DIYのお供に、これからも皆さま自己責任でよろしくお願いいたします
レガシィ― 20万キロ 達成報告が
できるまでは続けたいと思います!?
行けるのか 20万キロ 目指せ20万キロ
あとは運次第・・・・・
10万キロを超えてからの大きな整備は
・タイミングベルト交換
・燃料ポンプ交換(予防修理)
・ウォーターポンプ交換(予防修理)
・ラジエター交換(破損交換)
・オルタネーター交換(予防修理DIY)
・ハブベアリング前後交換(破損交換DIY)
・ブレーキキャリパー前後OH(DIY)
・ブレーキローター前後交換(DIY)
・足回りブッシュ打ち替え
・ショックOH(DIYで交換、エナペタルへOH依頼)
だいたいが予防整備ですが
20万キロまでにはいずれも必須かと・・・・
ディーラーではお高めな作業は
得意なプロショップに依頼するのがオススメです
ホント車いじりじゃなくって
車維持り
-------------------
レガシィ乗り必見です!! ↓
中津スバルに聞いた「歴代レガシィのメンテナンス術」
https://www.automesseweb.jp/2018/07/12/59623
中津スバル販売
岐阜県中津川市千旦林220
TEL0573-78-0055
http://www.takenet.or.jp/~subaru/
日帰りでフルブッシュ交換をお願いしたショップ↓↓↓
カーピットアイドル
http://www.web-carshop.com/
〒505-0044 岐阜県美濃加茂市加茂川町 3-9-25
WEB CAR SHOP カーピット アイドル
営業時間 10時 ~ 18時 定休日 木曜日
TEL 0574-23-0766 FAX 0574-23-0655
-------------------
------------------
PS. 超不定期気まぐれ更新です。読者登録いただけると更新情報がメールでお届けされます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
スマホでご覧の方は、ずーーと下に登録画面があります!
------------------
関連記事