スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。

つぶ食「いしもと」 @水窪

つぶ食「いしもと」 @水窪

日曜日に行って来ました

つぶ食 「いしもと」

平成16年から築100年以上の自宅で営業

田舎のおばあちゃん家でご飯を食べるって感じです



メイン食材はこちら


↓続く
つぶ食「いしもと」 @水窪
つぶ食という名のとおり雑穀です

アワ、ヒエ、キビ、タカキビ・・・・


つぶ食「いしもと」 @水窪
ひえご飯
ヤマメの甘露煮
こんにゃくのくるみ和え
きゃらぶき
もちあわのドレッシングサラダ
自家製ハム

揚げ物は
タカキビの春巻き
ヒエの白身魚風フライ
クズの芽
ウドの葉
オヤマボクチ
もちキビとジャガイモのコロッケ
ウコギ
タラの芽

ほとんどが近所で採れたもの
雑穀はすべて地元で栽培
くるみ和えのくるみも山で採ったくるみだそうです
この時期でも山菜がたくさんあるようです


つぶ食「いしもと」 @水窪
手打ち蕎麦も

つなぎに、山菜のオヤマボクチを練りこんでいるそうです
かなり珍しいらしく、少し前には静岡新聞にも載ってました
くしんぼう万歳も取材にきたそうです


つぶ食「いしもと」 @水窪
コース料理のはずが
一人 ざる蕎麦・・・・



つぶ食で健康!!のはずが
怪獣の分まで食べてしまい
おなかいっぱい・・・・・

お持ち帰り用にパックもあります

自家製ハムを作る燻製工房も見せていただきました
大きなガス火の燻製機がありました

材料の入手も大変ですが
どれも手の込んだ料理ばかりです


つぶ食 いしもと
静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方389番地
電話053-987-0411
JR飯田線・向市場駅近く

完全予約制・2日前までに要予約
つぶ食 2,000円コース、3,000円コース他

山菜、川魚、ヒエやアワを魚や肉に見立てた現代風料理など
ここでしか味わえない食材・料理がたくさん



  • 同じカテゴリー(食日記)の記事
    カサゴ頂きました!
    カサゴ頂きました!(2021-06-24 00:01)

    管理者の承認後 表示されます

    コメント

    名前
    削除
    つぶ食「いしもと」 @水窪
      コメント(0)