トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
papa日記
スロー・イズ・ビューティフル!ファインダー越しの日常。アウトドア、自転車、写真、カメラ、珈琲、車etc。
カキ氷始めます!というわけで練乳購入
2015年07月15日 |
食日記
|
買い物日記
カキ氷始めます!というわけで練乳購入
夏になると練乳の消費量が増えるわが家
ちょっと見慣れないパッケージです
↓ 続く
業務スーパーで見つけた
業務用サイズ
絶対お得!!
というわけで即購入
しかし、冷静に自宅に帰って計算すると・・・・
実はお得ではなかった(汗)
ただ大きいだけ・・・
妻 「冷蔵庫の中で、かさばるんだけど・・・・」 と。
コンデンスミルクは
保存性の悪い牛乳を長期保存するために考えられたそうな・・・
美味しいカキ氷屋さんは、自家製練乳だとか
自家製珈琲ゼリーに少しかけて
怪獣が寝静まるころコッソリ食べようとしたら
怪獣 「僕も食べる!!」
私 「苦くて、カフェインが入っているから子供は眠れなくなるし、利尿作用があるから子供はダメ」
怪獣 「大丈夫、ちょっとだけ・・・」
私 「じゃ、少しだけ」
怪獣 「美味しいじゃん!!!」
今まで子供にはもったいないから食べさせていなかったんですが
すっかり気に入られてしまいました(汗)
ドリップした珈琲で作るゼリーは格別です
レシピはこちら↓
2015/06/19
オオルリの子育て
東南アジアから海を越えてやってきたオオルリのお母さんちょっと地味ですくちばしには毛虫?↓ 続く
タグ :
練乳
コンデンスミルク
珈琲
ゼリー
珈琲ゼリー
Tweet
同じカテゴリー(
食日記
)の記事
星野珈琲店の星乃ブレンドいただきました!
(2024-03-05 23:41)
かねふく 辛子明太子ばら子 をコストコで買ってみた
(2024-02-21 21:36)
スタバのクッキー VS カントリーマアム
(2024-02-09 21:01)
本格マーボー豆腐が 本格的過ぎた話。
(2023-11-15 22:47)
「自家製クラフトコーラの素」でコーラを作ってみました!
(2022-03-22 23:24)
ベラミーズキッチンのパイシート オススメ!!
(2022-02-12 22:40)
新生姜で本格的ジンジャーエールを作ってみた
(2021-09-16 23:44)
アサヒのビアリ―を買ってみました! マンゴーアレルギーって怖い!?
(2021-07-12 22:37)
コストコでレイアニーチェリーを買いました!
(2021-07-08 22:50)
カサゴ頂きました!
(2021-06-24 00:01)
この記事へのコメント :
Panhead
あ〜コーヒーゼリーに入れて食べたいです。
昔よく食べたの思いだしました!
2015年07月15日 23:16
ki-mi
Panheadさん
若干メタボ気味な私。
無糖の珈琲ゼリーに
練乳をちょっとだけ(涙)
たまには、思いっきりかけて食べたいです!!ぜひぜひ!!
2015年07月15日 23:23
管理者の承認後 表示されます
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/papa日記
カキ氷始めます!というわけで練乳購入
コメント(
2
)
この記事へのコメント :