papa日記
富士山の日に富士山で富士山を飲んでみた
ki-mi
2015年02月23日 23:30
本日2月23日は富士山の日だそうで・・・
ラジオで知りました
富士山の日に乾杯!というわけで??
平日はあまり飲まないビールを頂きました
私 「今日は何の日か知ってる?」
怪獣 「富士山の日!」
私 「何で知ってるの?」
怪獣 「友達が言ってた!」
怪獣 「祝日になるといいのにね・・・・」
私 「・・・・・」
完全週休2日制なんです(涙)
↓ 続く
開封の儀
桐の箱に入ってます
富士山グラス
http://shop.sugahara.com/shop/shopdetail.html?brandcode=006001000158&search=%C9%D9%BB%CE%BB%B3&sort=
安定性は抜群ですが
持つのにはコツが要ります
酔って洗ってはいけません
確実に割ります
翌日、酔いがさめてから洗いましょう
SGHR/菅原工芸硝子株式会社
黄昏の富士山をバックに飲んでみたい・・・・
気分だけでも
というわけで
御殿場高原ビールの
黄金富士
と
日曜日
街まで出かけて買ってきた
入谷蒲鉾店のおでん
どて煮をなぜ買ってこなかったと後悔・・・・
-------------------
入谷蒲鉾店
浜松市中区砂山町362-1ビューティーメゾン1F
tel.456-4465 P2台
月曜、第3日曜定休
11:00~14:00/15:00~20:00(金、土22:00)
http://www.facebook.com/irikama
-------------------
関連記事
GW包丁研ぎ始めませんか!?
柳宗理ステンレスミルクパンの取手を交換しました!
野菜のまるみにフィット!ステンレスピーラー買いました。
ステンガンジー缶切り買いました! ステンレスで錆ないからオススメです!
タカラキッチンの蛇口から水漏れ・・・あわや水浸し。DIYで蛇腹ホース交換しました!!
フライパンが蘇りました!! テフロン再加工から帰ってきました
フライパンが蘇る!? フッ素再加工を依頼してみました
和包丁の柄を交換しました!(プロに頼んだ方が良さそうです)
日本茶インストラクター急須を通販で購入しました
一家に一本 「出刃包丁」
太白胡麻油オススメです!
弁当男子始めます 卵焼鍋購入編
弁当男子始めます 弁当箱選び編
お茶王国、静岡県民の真実!
富士山の日に富士山で富士山を飲んでみた
製パンボード
刃の黒幕 購入!
リネン100%
プジョーのある生活
デュラレックス
ケーキの包み方って??
Share to Facebook
To tweet