タカラキッチンの蛇口から水漏れ・・・あわや水浸し。DIYで蛇腹ホース交換しました!!

ki-mi

2019年06月15日 23:39


妻 「なんか変な所から水が垂れてくるんだけど・・・・・」
キッチンの蛇口からダラダラと水漏れです
もしかして床が・・・大変ではないですか!?

↓ 続く


あり得ないところから水漏れです・・・・


ホース受けが満水でした
もう少しで床にこぼれるところです


じゃん!!
蛇腹ホースだけ通販で購入
タカラスタンダードの20年前の流し台です
シャワー水栓部分の型番の特定に難航し
メーカーへ連絡したら
とにかく種類が多いから
水栓の写真をメールで送ってって・・・かなりアナログではないですか


シャワーホースのみ
KVK HC125BGG5E
ヤフーショップで6300円也(送料込)



ヘッドを外して


シンク下のカプラを外して


抜いて
入れ替えるだけ


シンク裏 ここの狭い個所を通すのが大変でした


期末試験勉強に飽きてきた中二男子登場
中二男子 「えっつ、難しいじゃん」
私 「水道屋さんだって大変なんだから」
業者に頼むとウン万円・・・案外高いです
私 「頭突っ込まなきゃ!!」


で、カプラと格闘する中二男子


完成です!!
30分位でしょうか


新品のホースは柔らかくって快適です!!
浮いた工賃は、中二男子と折半???
寿命は15年位でしょうか
伸び縮みして便利ですが、耐久性に難ありです
内部の樹脂ホースが割れたようです

梅雨と急な低気圧のせいか頭が重くって大変(涙)


二年前は洗面台から水漏れしてましたっけ・・・ 洗面台もタカラです
2017/02/15
土曜に洗面台の蛇腹ホースからの水漏れ発見日曜にネットで注文していた洗面用シャワーホースが届きました!というわけで レッツDIY!↓ 続く











関連記事