仕事が楽しくなるステープラー選び2015

ki-mi

2015年10月19日 23:13


仕事が楽しくなる文房具選び
ステープラー編

ホチキスが一般的?
JISではステープラーだそうで・・・

↓ 続く

左のフラットクリンチ
一度使い始めると
従来の右のタイプには戻れません



上段 仕事用
下段 家用



家用 マックスのサクリフラット
HD-10FL(これは廃番)
現行はHD-10FL2K 
日本で一番売れているホチキスだそうですが
ちょっと小さい
多量のホチキス止めは疲れます
定価650円



仕事用 マックスのパワーフラット
HD-10DFL
このサイズがオススメ
多量のホチキス止めも疲れません
仕事がはかどります
定価1200円ですが
価格以上の仕事をしてくれます



最近導入したのがこちら
バイモ11
HD-11FLK 
一回り大きい11号針使用
通常の10号針では止められない
厚い書類も軽く綴じられます
定価1500円



11号針
個人のデスクの引き出しにも入るので
作業効率UP間違いなし

ホチキス止めは快適になりましたが
書類の差し替えが多くって大変です(汗)


秋の夜長に文房具













関連記事