日本製鉛筆削り カール エンゼル5 ロイヤル 購入
鉛筆削りを新調しました!
悩んで悩んで
カール事務機株式会社
エンゼル5 ロイヤル に決定
↓ 続く
こちら エンゼル5ロイヤル 購入前の鉛筆削り
「ダーレ社 133スタンダード型」
ドイツブランド 中国製
見事にハンドルがぽきっと
太軸鉛筆対応というだけで買ってしまたんですが・・・・
98%金属製
板金で焼付塗装
ずしりとした重量感がたまりません
ハンドルも金属製です
これなら折れる心配無し
芯の太さも調整可能です
もちろん削りすぎ防止機能付き
MADE IN JAPAN
日本文具大賞受賞品です(2011年)
百年の匠
丈夫・飽きない・機能的・長寿命のものづくり
究極のエコロジー
長寿命商品
小4男子 「なにこれ、昭和じゃん!!」
私 「昭和って知らないのに、どこが昭和なの??」
小4男子 「ジイジの家にある鉛筆削りみたいってこと!!」
要するにレトロ感がするってことでしょうか・・・
機能美が分からないのか???
感動の削り心地
家中の鉛筆を削りまくり・・・
今までの鉛筆削りは
「ガガガガガガ・・・・・」
カール エンゼル5ロイヤル は
「シュシュシュ・・・・・・」
サクサクと軽い力で面白いように削れます
幼稚園の年少でも大丈夫!?
って、年少の頃の様子を思い出そうとしましたが
思い出せませんでした・・・・
本当に、年少でも削れるかは保証いたしかねます(汗)
アマゾンでポチットしようかと思いましたが
地元の文房具店(ジムキチ)で取り寄せてもらいました
なかなか在庫を持っている文房具店はありません
入荷までのわくわく感もあります(笑)
-------------------
カール事務機株式会社
エンゼル5 ロイヤル [A5RY]
http://www.carl.co.jp/item/A5RY.html
本体価格¥3,000(+消費税)
ブルー、レッド、2色の美しいメタリックカラー。
丈夫な板金製のボディと飽きのこないデザインで、永く使える鉛筆削器です。
特殊鋼で作り上げた削り刃は、精度と耐久性に優れた日本製だからシャープな切れ味を実現しました
-------------------
2010/12/08
ダーレ社 133スタンダード型・直径8~11.5mm軸の鉛筆に対応 ・芯先調節と削りすぎ防止ストッパー付き ・鉛筆軸が傷つかないようチャック部に保護ラバー付き ・固定金具付き・本体サイズ:巾70×奥行110×高94mm ・質量:240g↓ 続く
関連記事